38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

2項公共下水道建設改良費1目建設改良費補正額1,000万円、補正後の額1億3,182万6,000円、12節1,000万円。  4款予備費、1項予備費、1目予備費補正額1,317万6,000円、補正後の額1,404万2,000円。  以上、よろしくお願いいたします。 ○議長松谷順功) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。  質疑はありませんか。

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

次に、1款公共下水道、2項公共下水道建設改良費、高野山下水処理場長寿命化対策事業継続費総額11億5,000万、予算計上額1億8,000万、前年度逓次繰越額1,452万2,000円、計1億9,452万2,000円、支払済額及び支出見込額1億7,600万、残額1,852万2,000円、翌年度逓次繰越額1,852万2,000円。

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

款公共下水道費、2項公共下水道建設改良費。事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業総額11億5,000万円。年度別の年割です。平成29年度1億9,000万円、平成30年度2億5,330万円、令和年度2億5,584万円、令和年度1億4,600万円、令和年度1億8,000万円、令和年度1億2,486万円。  次のページです。  第3表 地方債。  起債目的下水道事業

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

款公共下水道費、2項公共下水道建設改良費、事業名高野公共下水道雨水管渠改修事業金額630万円。  7ページ目をお願いいたします。  2 歳入。  4款繰入金、1項他会計繰入金、1目一般会計繰入金補正額541万4,000円の減、補正後の額6,468万6,000円、1節541万4,000円の減。  

高野町議会 2020-06-22 令和 2年第2回定例会 (第2号 6月22日)

款公共下水道2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業継続費総額10億1,500万円。令和年度継続費予算現額、予算計上額2億5,584万円、前年度逓次繰越額4,152万2,000円、計2億9,736万2,000円。支出済額及び支出見込額2億484万円。残額9,252万2,000円。翌年度逓次繰越額9,252万2,000円。繰越金52万2,000円。

高野町議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会 (第6号 3月25日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業総額10億1,500万円。年度平成29年度年割額1億9,000万円、平成30年度2億5,330万円、令和年度2億5,584万円、令和年度1億4,600万円、令和年度1億6,986万円。  第3表 地方債。  起債目的下水道事業。  限度額、5,130万円。  起債方法証書又は証券借入。  

高野町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会 (第3号 3月12日)

2項公共下水道建設改良費1目建設改良費補正額94万円の減、補正後の額2億5,823万8,000円、13節94万円の減。  4款予備費1項予備費1目予備費補正額6万円の減、補正後の額277万6,000円。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長大西正人) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。

高野町議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会 (第3号 6月26日)

款公共下水道2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業継続費総額10億1,500万円、平成30年度継続費予算現額、予算計上額2億5,330万円、前年度逓次繰越額6,350万円、計3億1,680万円、支払済額及び支出見込額2億7,527万8,000円、残額4,152万2,000円、翌年度逓次繰越額4,152万2,000円、左の財源内訳繰越金57万2,000円、特定財源

高野町議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会 (第5号 3月20日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業総額10億1,500万円。年度平成29年度年割額1億9,500万円、平成30年度2億4,820万円、平成31年度1億9,830万円、平成32年度2億3,700万円、平成33年度1億3,650万円。  第3表 地方債。  起債目的下水道事業。  限度額、6,100万円。  起債方法証書又は証券借入。  

高野町議会 2018-09-20 平成30年第3回定例会 (第3号 9月20日)

2項公共下水道建設改良費1目建設改良費補正額200万円、補正後の額2億7,859万円、15節200万円。  4款予備費1項予備費1目予備費補正額133万1,000円、補正後の額270万9,000円。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長大西正人) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。  9番、松谷君。

高野町議会 2018-06-28 平成30年第2回定例会 (第3号 6月28日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名学校通雨水管長寿命化改築事業金額2,340万円、翌年度繰越額2,340万円、左の財源内訳既収入特定財源ゼロ、未収入特定財源国庫補助金920万円、県補助金ゼロ、町債1,420万円、その他ゼロ、一般財源ゼロ。  計につきましては今読み上げたとおりでございます。  平成30年6月19日提出。  高野町長 平野嘉也。  以上です。

高野町議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会 (第5号 3月23日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業総額10億1,500万円。年度平成29年度年割額1億9,500万円、平成30年度2億4,820万円、平成31年度1億9,830万円、平成32年度2億3,700万円、平成33年度1億3,650万円。  第3表 地方債。  起債目的下水道事業。  限度額、6,270万円。  起債方法証書又は証券借入。  

高野町議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会 (第3号12月 8日)

2項公共下水道建設改良費1目建設改良費補正額はございません。13節500万円の減、15節500万円。  次のページをお願いいたします。4款予備費1項予備費1目予備費補正額106万円、補正後の額170万8,000円。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長(所 順子) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑ありませんか。

高野町議会 2017-06-27 平成29年第2回定例会 (第4号 6月27日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業補正前、総額10億1,500万円。年度平成29年度年割額、1億8,000万円。平成30年度、2億6,320万円。平成31年度、1億9,830万円。平成32年度、2億3,700万円。平成33年度、1億3,650万円。補正後、総額10億1,500万円。年度平成29年度年割額1億9,500万円。

高野町議会 2017-06-26 平成29年第2回定例会 (第3号 6月26日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名長寿命化実施設計委託料金額800万円、翌年度繰越額800万円。財源内訳国庫補助金400万円、町債400万円。  平成29年6月16日提出。  高野町長 平野嘉也  以上です。よろしくお願いします。 ○議長(所 順子) これで報告第3号を終わります。  

高野町議会 2017-03-17 平成29年第1回定例会(第6号 3月17日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業総額10億1,500万円。年度平成29年度年割額1億8,000万円、平成30年度2億6,320万円、平成31年度1億9,830万円、平成32年度2億3,700万円、平成33年度1億3,650万円。  次のページをお願いします。  第3表 地方債。  起債目的下水道事業。  限度額、5,330万円。  

高野町議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第4号 3月14日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名詳細設計委託料(その3)、金額800万円。  7ページ目をお願いいたします。  2 歳入。  2款使用料及び手数料1項使用料1目下水道使用料補正額217万8,000円の減、補正後の額1億783万6,000円、1節217万8,000円の減。  次のページをお願いいたします。  3 歳出。  

高野町議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第3号12月15日)

2項公共下水道建設改良費1目建設改良費補正額633万6,000円、補正後の額2,133万円、13節633万6,000円。  4款予備費1項予備費1目予備費補正額81万8,000円、補正後の額124万7,000円。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長(所 順子) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。  松谷君。

高野町議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第4号 3月 9日)

2項公共下水道建設改良費1目建設改良費、本年度1,499万4,000円、13節1,410万4,000円、14節89万円。  2款特定環境保全公共下水道費1項管理費1目細川処理管理費、本年度240万1,000円、11節67万7,000円、12節37万9,000円、13節133万3,000円、19節1万2,000円。  次のページをお願いいたします。

高野町議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(第2号 3月 4日)

款公共下水道費2項公共下水道建設改良費、事業名高野山下水処理場長寿命化対策事業補正前、補正後の額は平成23年度から平成25年度までは変更ございません。それぞれ平成23年度は4,200万円、平成24年度は1億1,500万円、平成25年度は1億700万円でございます。補正前、平成26年度1億2,900万円、補正後、平成26年度1億1,640万円。

  • 1
  • 2